キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
お役立ち情報

Clubhouseの日本語設定の方法は?始める際の注意点を解説!

 

こんにちは、kanaです。

先月末から、巷を賑わせているSNSアプリ、「クラブハウス」をご存知ですか?

 

音声SNSといわれ、実際にルームを作成しおしゃべりを楽しんだり、芸能人や著名人のおしゃべりをラジオ感覚で聴いたり、と今までになかった新しいSNSで、さらに面白いと感じる内容が発信されていることもあり、注目を集めているようです!

 

しかし、アプリ全体が英語表記になっているようなので、日本語設定の仕方について調べてみようと思います!

 

また、アメリカ発のアプリということで、注意点などもまとめますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。

 

この記事でわかること
  • クラブハウスの日本語設定の方法は?
  • クラブハウスを始める際の注意点を解説!

 

 

Clubhouseの日本語設定の方法は?

アプリに日本語設定はない

 

現在の時点(2021年2月1日)で、「クラブハウス」アプリ内には、日本語設定を行う設定自体が導入されていません。

 

また、携帯端末を日本語表記に設定しても、アプリ自体に日本語に変換する機能が備わっていないため、現在「クラブハウス」を日本語で表記させる方法はないようです。

 

日本語設定の導入はいつ?

 

「クラブハウス」はアメリカのサンフランシスコに拠点を置くAlpha Exploration Co.という会社が2020年3月にリリースしたアプリです。

 

「クラブハウス」の運営者ブログで、1月24日に、今後世界に市場を拡大していく予定と明記しています。

 

Alpha Exploration Co.は、現在この「クラブハウス」を世界に広げるために、投資をし、システムの改善を行っている最中のようです。

 

「クラブハウス」をできるだけ早く拡張し、世界の人がこのアプリを利用できるよう調整中であることが、明記されています。

 

しかし、日本語の翻訳機能については、明言はされていませんでした。

そのため、いつ日本語変換ができるようになるのかは不明でありますが、今後変換機能が導入される可能性は大きいですので、その時を待ちましょう!

 

 

 

Clubhouseを始める際の注意点を解説!

 

日本語変換機能がなくても、日本の多くの人が「クラブハウス」を利用している現状があります。

そこで、「クラブハウス」を利用するにあたり、注意しておいた方が良いことをまとめました!

 

英語が読めて、アプリを始める際に困らない場合はいいのですが、英語が読めない場合、なんとなくで、読み飛ばしてしまい、意味が分からないままに進めて、あとからトラブルになることは防ぎたいですね。

 

問い合わせも英語対応

 

「クラブハウス」にはトラブルが生じたときや、質問などを受け付けてもらえる問い合わせ機能がありますが、その対応も日本語では受け付けていません。

万が一、問い合わせが必要となった場合は、英語対応になるということを覚えておいた方がよさそうですね。

 

 

氏名の変更は1度まで!

 

クラブハウスアプリ登録時、氏名を入力するところがありますが、そこには注意書きとして、氏名の変更は1度しか行えない旨が書かれています。

なので、入力の際には注意が必要です。

 

よくあるトラブル

 

クラブハウスのユーザー名を取得する際に、画面に出てくる英文ですが、主にこのような内容が書かれています。

we’re adding people gradually to make sure nothing breaks

 

  • 「クラブハウス」は徐々にユーザーを増やしながら、サービスに問題がないかを確認していること

 

  • 招待を受けていないのであれば、ユーザー名の確保(予約)しかできないこと

 

この部分を読み飛ばし、登録が済んだのに、利用ができないと問題が起こっているように感じる方も少なくないようです。

 

また、このような内容も記載されています。

we’re working hard to get Clubhouse ready for launch!

Clubhouse is currently in early beta

 

  • 「クラブハウス」は現在、正式公開にむけて準備をすすめています。(最終更新は1/6)
  • 「クラブハウス」初期ベータ版です。

 

「クラブハウス」は現在公式リリース前の準備段階であることが書かれていますので、トラブルなどはあっても仕方がないという認識で始められる方がいいのかもしれませんね!

 

なお、「クラブハウス」にはガイドラインもありますので、こちらも目を通しておくことをおすすめします。

クラブハウスのガイドライン

 

まとめ

 

巷を賑わせている「クラブハウス」ですが、英語表記になっているということで「Clubhouseの日本語設定の方法は?始める際の注意点を解説!」と題しまして、日本語設定についてや、始める際の注意点についてまとめました。

 

現在クラブハウスアプリは、公式リリース前ということで、トラブルも多く見受けられるようですが、公式版リリースに向けての準備中のようなので、ここを「準備段階である」とう認識で始められるといいのかもしれませんね!

 

また、新たに情報が入りましたら、こちらに追記していこうと思います。

 

それでは今回はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]