こんにちは、kanaです。
現在日本中でかなりの賑わいを見せているClubhouse(クラブハウス)ですが、招待制の音声SNSであるという情報は広がってきているようですね。
しかし、招待枠が1人当たり2人ということで、招待したいのにできないという方が多いようです。
アメリカ初のSNSということですが、日本で流行しだしたのがつい1週間前という、かなり浅い期間で爆発的に流行ったこともあり、まだクラブハウスアプリ自体の機能も手探り状態というのが現状です。
実際のクラブハウスを使用している方の情報によると、どうも「クラブハウス」に貢献することで招待枠が増えていくシステムということが分かってきました!
そこで、今回は『【Clubhouse】招待枠を増やす方法は待つだけでOK?使用せずに招待する方法についても!』と題しまして、招待枠の増やし方や、招待枠を使用せずに招待する方法についてまとめてみたいと思います。
- クラブハウス招待枠の増やし方は?
- クラブハウス招待枠を使用せずに招待する方法
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それでは早速本題に入っていきましょう!

Contents
【Clubhouse】招待枠の増やす方法は?
招待枠が2つしかないということで、「クラブハウス」を始める側にとっては、かなり狭き門といった印象ですね。
すでにアプリを使用できている方にとっては、早く知り合いを招待してあげたいと感じるようです。
クラブハウスに招待したい人(紹介したい友達)あと7人くらいいるのにもう枠がないのつらい。がんばって増やさなければいけない
— わこ【2月8日5巻発売】 (@wako3999) January 31, 2021
クラブハウスやってる人いないの!?
招待したい人沢山いるから枠増やしたいから誰か話そうもしくはフォローさせて— たまみです。 (@3846tamamitaro) January 30, 2021
それほど面白いSNSのようですね!
こちらでは、クラブハウスの招待枠の増やす方法についてまとめます。
クラブハウスの招待枠は何人?
クラブハウスの利用開始時の招待可能枠は2人です。
かなり少ない印象ですね。
こちらは1日2人というわけではなく、日にちに関係なく2つというのは変わらないようです。
クラブハウスの招待枠は増える?
2つという少ない枠ではありますが、使用し始めて数日たっている方は招待枠が増えたという声をよく聞きますので、招待枠は「2人きり」というわけではないようです。
クラブハウス招待枠増えた。相互様で興味あってiOS機器持ってる電話番号教えるの大丈夫な人いたらDMください。
— 榛葉純 (@shinyojunkaraha) February 1, 2021
クラブハウス、招待枠3人増えたので、相互さんで仲良い子!iPhoneのみらしいですん
— (@miyakocore) February 1, 2021
クラブハウスの招待枠めっちゃ増えた…!#クラブハウス #招待枠
— wsd.informatics (@wsd_Informatics) February 1, 2021
地道にクラブハウスやってたら招待枠がまた一つ増えた。
— nesk|転職活動中|AWS学習中 (@2MByte_nesk) February 1, 2021
こう見るだけでも結構な方の招待枠が増えていることが分かりますね。
しかも、招待枠の増える数については1つや3つ、たくさん増えたなど、個人差があるようです。
クラブハウスの招待枠を増やす方法は?
先述した通り、クラブハウスに貢献した場合に招待枠が増えるシステムになっているようです。
では、具体的にどうすればクラブハウスに貢献したとみなされるのでしょうか?
招待枠を増やす方法1:使用頻度を上げる
お、clubhouseの招待枠が3つ増えた!
積極的に使う人には、どんどん枠が増えていくんだね
これも面白いなぁ✨#clubhouse#クラブハウス pic.twitter.com/CrERwsLg8s
— 鹿児島繋がり会 (@match_community) February 1, 2021
【枠が増えた】
クラブハウスをこの3日間頑張ったら(いろいろなところに顔出して喋っただけだが)
招待枠が増えた!(ワーイ)
事前に声をかけてもらった方を招待していこうと思う。
まだ繋がっていない人は繋がりましょう。
今後も招待枠増えたら招待しますね!#Clubhouse pic.twitter.com/WsEz7J0TZu
— リキラー@中学校教員 (@JOYPOWERJOY) January 31, 2021
積極的に「クラブハウス」を利用すると招待枠が増えるようです。
この積極的にというのは、聴くのが専門の方でも大丈夫なようです。
やはりとにかく利用頻度をあげるというところが重要のようですね!
招待枠を増やす方法2:時間がたてば自然に増える
招待枠を増やす方法として、特に何もせずに招待枠が増えたという驚きの意見もありました!
3日ぶりにクラブハウスを開いたら招待枠めちゃくちゃ増えてて笑ってる
— けいし (@pandafun20) February 1, 2021
クラブハウス3日経ったから招待枠増えたーこんなん数日で何倍もユーザー増えるじゃんね
— あみに (@aminidayo) February 1, 2021
クラブハウスの招待枠増えた〜。
3日目?4日目?に自動的に増えるのかな?— MASAYA KOZUKA (@mackcom_japan) January 31, 2021
毎日利用しなければいけないというような声も聞きますが、実際のところ、毎日利用しなくても招待枠がふえるようですね。
招待枠を増やす方法3:フォロワー数を増やす
自然に招待枠が増えるのを待つのもありかと思いますが、このような意見もありました。
クラブハウス、招待枠が増えたよ
フォロワー100人になったからかな!?
これからじゃんじゃん増えそうね✨
(枠は連絡頂いてた方に既にお渡ししちゃいました)#clubhouse pic.twitter.com/9tJDCzu7om
— じママ@インスタ6万人バイリンガルママ (@gmamanoikuji) January 29, 2021
登録して10時間ですが…
まだHPや記事にもなってないことで
新たにわかったこと⚫︎招待できる人数を増やすには⚫︎
1)アクティブユーザーになること。それによって、Clubhouse側が判断し、招待枠を増やしてもらえる。
ちなみにこれ最近始めたというかなんなら今日始めた日本人でも— なほ 朝カフェ女子会 (@naho_0402) January 27, 2021
始めたばかりでも、3つの枠が増えた方もいるようなので、やはりフォロワー数が多い方は、招待枠の増えるスピードが速いのかもしれませんね!
【Clubhouse】招待枠を使用せずに招待する方法
さらに、招待枠を使用せずに招待できる方法があるのをご存知でしょうか?
招待枠を消費せずにすむ裏技のようです。
では、その方法をお伝えしますね。
まず、招待枠を使用せずに招待する場合は以下の4つの事前準備が必須となりますので、確認してくださいね!
- お互いが「クラブハウス」のアプリをインストールし、ユーザー登録が済んでいる
- iPhone端末の連絡先にお互いの電話番号が登録されている
- 招待する側はすでに、登録しアプリの利用ができている状態であること
- iPhone端末の「クラブハウス」の設定で、連絡先の同期がオンになっていること
招待される側の操作
招待される方は、
- 招待してくれる方の電話番号を連絡先に登録しておく
- 「クラブハウス」アプリのインストールをし、必要事項の入力を行う。
- 「Wait rist(招待を待っている人のリスト)」に入り、招待されるのを待つ。
以上の作業を行って、あとは招待されればアプリの利用が開始できるようになります。
「クラブハウス」のダウンロードや登録方法についてはこちらです。

招待する側の操作
招待する側の操作は、
招待される側の方の準備が整うと、ACTIVITYの欄に通知がきます。
「○○さんは、クラブハウスに書津大和くを使用せずに招待できますが招待しますか?」という内容のメッセージが表示されます。
「Let them in」という青色のボタンをタップします。
これで招待完了です。
どちらも意外と簡単にできるんですね!
招待枠を消費したくない方は、この方法がおすすめですね!
まとめ
現在大流行中のクラブハウスですが、招待制ということで、アプリを利用できる方が限られているのが現状です。
そこで今回は『【Clubhouse】招待枠を増やす方法は待つだけでOK?使用せずに招待する方法についても!』と題しまして、クラブハウスの招待枠んいついてまとめてみました!
招待枠を増やす方法としては意外と、時間がたてば増えるという意見もあり驚きでしたが、どんどんフォロワーを増やしたいという方は、やはり積極的にクラブハウスを利用する方がいいのかもしれませんね!
まだ分かっていない部分も多いアプリですので、新しい情報が入りましたらサイトの方でも追記していこうと思います。
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!