キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
K-POP

エンハイフンソヌが嫌いや浮いてると言われる理由3つ!あざと可愛い性格が原因?

 

こんにちは、kanaです。

現在人気急上昇中のK-popアイドルであるエンハイフンですが、メンバーのソヌに関して、「嫌い」や「浮いてる」というマイナスイメージをお持ちの方もいるようですね。

エンハイフンのメンバーの中では、かわいいキャラとして人気を博しているソヌですが、一部でマイナスなイメージを持たれてしまう理由は何なのでしょか?

今回は「エンハイフンソヌが嫌いや浮いてると言われる理由3つ!あざと可愛い性格が原因?」と題しまして、エンハイフンソヌに対するマイナスイメージの原因について調査しようと思います!

 

この記事でわかること
  • エンハイフンソヌってどんな子?
  • エンハイフンソヌが嫌いや浮いてると言われる理由3つ

 

この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。

それでは早速本題に入っていきましょう!

 

エンハイフンのソヌってどんな子?

ソヌの性格やキャラクター

 

ソヌは、人懐っこい子犬のようなキャラクターですが、実は「人見知り」と自分でも話しているよでうすね。

性格は、いつも笑顔で明るい!

周りを笑顔にするハッピーウイルスとも言われているようです。

そしてエンハイフンの中でも最強の可愛いキャラのソヌ。

仕草、表情、発言、性格のすべてに愛嬌があり、癒されるのです。

その癒し系キャラで、ファンの心を鷲掴みにしていますよね。

 

ソヌに対するネットの声は?

そんなソヌに対してのファンの声を見てみましょう!

プラスイメージ

「可愛い」「好き」「癒される」などプラスな意見はやはりたくさん見つけることができました!

 

マイナスイメージ

 

マイナスな意見としては「苦手」「好きになれない」という意見もちらほらありますね。

苦手だったけど好きになったという意見もありました。

それではなぜ、ソヌは一部の人にマイナスなイメージを与えてしまうのでしょうか?

 

エンハイフンソヌが嫌いや浮いてると言われる理由3つ!

ここから、ソヌが嫌われる理由についてまとめています。

理由1 性格

 

ソヌは表情がコロコロ変わり、感情がゆたか、リアクションも大きめで、周りにも感情が伝わりやすいタイプと言えます。

 

明るくて、人懐っこい性格のソヌですが、その振る舞いが行き過ぎているのか、ヘラヘラしていると取られる場合があるようですね。

さらに、いつも笑顔のソヌ。

真剣な話をしている時やメンバーが落ち込んでいる時も笑っているため、空気が読めない、浮いていると思われているようです。

ソヌとしては、いつも笑顔を絶やさず、落ち込んでいるメンバーを慰めようとしていたのかもしれませんが、それが「空気が読めない」という印象を与えてしまっているようですね。

 

理由2 あざと可愛さ

あざと可愛い」という言葉をよく耳にしますが、女性からするとあざと可愛い女性は苦手だったりしますよね!

 

ソヌはファンからは「あざと可愛いさが好き」とほめ言葉として使われることが多いですが、それぐらい愛嬌を振りまいているわけですから、それを苦手と感じる方もいるのでしょうね!

 

理由3 アンチ

ソヌはエンハイフンのデビュー前「I-LAND」時代には、注目度ナンバーワンの人気練習生でした。

実際に第1回のグローバル投票では1位を獲得するほど。

人気者はたたかれるというのは嘘ではありませんよね。

注目される人には、アンチがつきものなのです。

 

 

 

ソヌがマイナスなイメージを持たれる理由についまとめました。

ソヌに関しては、圧倒的にプラスイメージを持っているファンが多いようですが、一部苦手と感じる人もいるのも事実です。

人間ですから、人によっていろんな感じ方があるのだと思います!

好き嫌いですから仕方ないですよね!

先にも述べましたが、ソヌが苦手だったけど好きになったという意見もあります。

それぐらい、やはりソヌの魅力はあふれているのです♡

 

まとめ

 

今回は「エンハイフンソヌが嫌いや浮いてると言われる理由3つ!あざと可愛い性格が原因?」と題しまして、ソヌが嫌われる理由についてまとめました。

ソヌの魅力的な部分が、人によっては行き過ぎて不快に感じさせてしまうことがあるのかもしれませんね!

人によって感じ方は様々!

そして人気者にはアンチはつきもの!

ということで、ソヌの魅力の部分を多くの人に分かってもらいたいですね♡

 

それでは今回はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]