キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
話題

Eテレ売却の高橋洋一は天才!窃盗事件を起こした過去も?

 

こんにちは、kanaです。

NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針ということがニュースで騒がれていますね。

11月19日に行われた総務省の有識者会議では、テレビを持っているのに受信契約に応じない家庭に対し、罰金を科せる方針を打ち出しました。

そんな中、NHKの子供向けぼチャネルであるEテレを売却しようという案が浮上しているようです。

Eテレ売却の案を打ち出したのでは、天才とも言われる菅総理の知的指導者、高橋洋一さんです。

 

そこで気になるのが、

「高橋洋一ってどんな人?」

「天才ってどれだけ賢いの?」

「Eテレ売却したら見れなくなるの?」

ということではないでしょうか。

 

そこで今回は「Eテレ売却の高橋洋一は天才!窃盗事件を起こした過去も?」と題しまして、経済学者である高橋洋一さんについて調査してみたいと思います。

 

【この記事でわかること】
・高橋洋一の経歴
・過去に起こした窃盗事件について
・Eテレ売却に対する世間の声

 

この内容で進めていきますので、どうぞ最後までお読みくださいね。

 

Eテレ売却の考案者・高橋洋一さんの経歴

 

高橋洋一(日本の経済学者)の経歴

高橋洋一さんとはどのような人物なのでしょうか。

 

高橋洋一

生年月日:1955年9月12日

東京大学理学部数学科・東京大学経済学部経済学科卒業

当時の大蔵省(現在の財務省と金融庁)に入省

理財局資金企画室長や国土交通省国土計画局特別調整課長などを歴任

2001年小泉内閣では、経済財政制作担当大臣であった竹中平蔵の補佐官を務める

退官後は東洋大学教授を務め、現在は嘉悦大学教授。

 

 

素晴らしい経歴の持ち主ですね。

メディアへの出演も多く、著書も分かりやすいことから、世間からの人気も高い経済学者さんのようですよ。

 

Eテレ売却の考案者・高橋洋一は窃盗事件を起こしていた

 

そんな輝かしい経歴をお持ちの高橋洋一さんは、過去に窃盗事件を起こしていたことがあるということですが、本当なのでしょうか。

どうやら、2009年3月24日に書類送検されるという事件を起こしてしまっているようです。

東京都練馬区の温泉施設「豊島園庭の湯」の脱衣所で温泉施設のロッカーから財布や腕時計を盗んだようです。

同区内にお住いの男性会社員の使っていたロッカーから、現金5万円の入った財布と、ブルガリの高級時計を盗んだということです。

調べに対して高橋さんは「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と容疑を認めており、反省も見られ、盗んだものは返されたことから、書類送検されたということのようです。

 

どうして素晴らしい経歴の方が、窃盗なんて犯してしまったのか不思議ですね。

高橋さん自身、この事件について「事件は私のミスから始まった」とだけしか発言せず、真相は明らかになっていないようです。

過去のニュースにもあったことから、窃盗事件を犯してしまったことは間違いないようですね。

 

 

Eテレ売却に対する世間の声

 

子ども番組を放送しているEテレですが、世の中のお父さん、お母さんはどう思われているのでしょう。

ツイッターでの世間の声を紹介します。

 

 

まとめ

 

NHKからEテレを売却する案が浮上しているということで、今回は「Eテレ売却の高橋洋一は天才!窃盗事件を起こした過去も?」と題しまして、考案者の高橋洋一さんについて調べてみました。

天才といわれるのにふさわしい経歴をお持ちですが、窃盗事件を起こして書類送検された過去も事実のようです。

 

Eテレが売却に対して反対の声が多くきこえますが、今後Eテレがどうなるのかも、合わせて注目していきたいと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

[ad01]