キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
グルメ

フロイン堂の通販お取り寄せ・予約の購入方法まとめ!焼き上がり時間も

 

こんにちは、kanaです。

 

パンブームの中でも、最近は何といっても食パンが大ブームですよね!

 

食パン専門店も続々オープンするなかで、食パンブームと言われるずっとずっと昔、1935年から当時と同じミキサーをつかわない手ごね製法で食パンを作り続けているお店があります。

 

パン好きが多いとされる神戸の地で、有名老舗といわれるのがこの「フロイン堂」です!

 

フロイン堂の噂を聞いた方は、きっとフロイン堂の食パンを手に入れたいはず!

 

そこで今回は「フロイン堂の通販お取り寄せ・予約の購入方法まとめ!焼き上がり時間も」と題しまして、フロイン堂のお取り寄せや予約方法、さらには「せっかく食べるなら焼きたてを食べたい!」という方のために焼き上がり時間についても調べてみようと思います!

 

この記事でわかること
  • フロイン堂の通販・お取り寄せについて
  • フロイン堂の予約購入の仕方
  • フロイン堂の食パンの焼きあがり時間

 

この内容で進めていきますので、どうぞ最後までお読みくださいね。

それでは早速本題に入っていきましょう!

 

 

フロイン堂の通販お取り寄せ・予約の購入方法

 

フロイン堂の通販・お取り寄せ

 

調べてみたところ、フロイン堂の食パンは残念ながら、通販・お取り寄せはできないようです。

 

フロイン堂の食パンを食べるためには、神戸の現地まで足を運ぶしかなさそうです。

 

通販を行っていない理由は、店主の竹内善之さんが「手渡しでないといけない」と、パンを一番おいしく食べてほしいというこだわりがあるからなのです!

 

さすが老舗の店主、自分の作る食パンへこだわりがとっても素敵です!

 

神戸に用事のある方はぜひ、フロイン堂によってみて下さいね!

 

神戸・「フロイン堂」へのアクセス

 

住所:兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11-23

阪急神戸線岡本駅からすぐ南側徒歩4分のところに位置しています。

 

 

フロイン堂の営業時間

 

営業時間:9:00~19:00

定休日:第1,3水曜、日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

祝日、連休などの詳細は分からないため、念のためお出かけの際は、事前に確認した方がよさそうですね!

フロイン堂の電話番号:078-411-6686

 

とはいったものの、フロイン堂の食パンは、店頭に並ぶ前の予約の時点で完売してしまう日もあるほどの人気商品です。

 

フロイン堂の食パンを絶対にゲットしたい方は、絶対に予約購入がおすすめですよ。

 

フロイン堂の食パン予約方法

 

フロイン堂の食パンは、予約をしての購入が可能です。

しかし注意点があります!

予約の受付は、当日の9時からしかできないということです。

前日は予約を受け付けていないようです。

 

フロイン堂の食パン予約は当日の9時から!前の日の受付はありません!

 

 

当日の予約で売り切れる日もあるということですので、予約も早めにしておいた方がよさそうですね!

これは食パンを買う当日にアラームをかけてスタンバイですね!(笑)

予約は、電話で受け付けています。

フロイン堂の電話番号:078-411-6686

 

フロイン堂のパンの焼き上がり時間は?

 

食パンの焼きあがり時間

 

「食パンは予約できるらしいけど、うっかり忘れてしまった!」という方や、「パンはやっぱり焼きたてを食べたい!」という方のために、食パンの焼きあがり時間について調べました!

フロイン堂の食パンはありがたいことに、焼き上がり時間が決まっています!

 

フロイン堂の食パン焼き上がり時間:14:0016:00

 

予約していない方や、焼きたてをゲットしたい方は、ぜひこの時間に行ってみてくださいね!

 

しかし、先ほども述べました通り、予約分だけで当日分の食パンが売り切れということもありますので、ご注意くださいね!

 

食パンの値段

 

フロイン堂の食パンの値段はこちらです。

サイズは3種類ありますよ!

1本:810円(税込み)
1/2:405円(税込み)
1/3:270円(税込み)

 

ぜひお好みのサイズをゲットして下さいね!

 

食パン以外の商品は?

 

フロイン堂には、看板メニューの食パン以外にも、おいしい商品がたくさんありますよ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

フロイン堂(@furoindo)がシェアした投稿

  • カンパーニュ・・・930円
  • あんドーナツ・・・180円
  • カレーパン・・・220円
  • バゲット・・・410円
  • ビスケット・クッキー10枚入り・・・680円
  • バターケーキ・・・830円
  • ぶどうパン・・・500円
  • シュトーレン・・・2300円
  • グラハム食パン・・・940円
  • くるみパン・・・500円
  • 田舎パン・・・720円

 

実際にフロイン堂でパンを買った方の口コミを見てみましょう!

 

どれもおいしそうで、見ているだけでよだれが出ますね~♡

万が一、食パンがゲットできなかった場合、ブドウパンやあんドーナツを買って帰るのもありかもしれませんね!(笑)

 

手土産にはビスケット、出逢えたらラッキーなラスク

 

せっかく神戸に「フロイン堂」に来たのだから、何か手土産も買っていきたいですよね!

 

おすすめはビスケットです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

フロイン堂(@furoindo)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

フロイン堂(@furoindo)がシェアした投稿

レギュラーメニューではないですが、ラスクも店頭に置いてある時があるようです。

パン屋さんのラスクっておいしいんですよね!

ぜひ、フロイン堂のラスクも食べてみたいものです♡

 

まとめ

 

神戸にあるパンの老舗「フロイン堂」ですが、今回は「フロイン堂の通販お取り寄せ・予約の購入方法まとめ!焼き上がり時間も」と題しまして、フロイン堂の通販・予約方法・その他のメニューや口コミなどをまとめました。

食パンももちろんですが、そのほかのパンもおいしそうでしたね!

筆者も神戸に立ち寄った際は絶対に予約してゲットしたいと思います!

 

それでは今回はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]