キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
スポーツ

マツコの知らない世界【ご当地パンのお取り寄せまとめ】ローカルパンを自宅で!

 

こんにちは、kanaです。

 

毎週楽しみにしているマツコの知らない世界で、今回は「ローカルパン」が紹介されますね!

 

全国のご当地パンを食べ歩いて10年、ご当地パンに詳しいゴスペラーズの酒井雄二さんです。

 

予告を見る限り、どのパンも気になりますね!

 

ご当地のパンということですが、お取り寄せができるものもあるようですね!

 

そこで今回は「マツコの知らない世界【ご当地パンのお取り寄せまとめ】ローカルパンを自宅で!」と題しまして、マツコの知らなない世界で紹介されるご当地パンについてや、お取り寄せができるのか、についてまとめてみたいと思います!

 

この記事で分かること
  • マツコの知らない世界【ご当地パンのお取り寄せまとめ】

 

この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。

 

それではさっそく本題に入っていきましょう!

マツコの知らない世界【ご当地パンのお取り寄せまとめ】ローカルパンを自宅で!

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ①:群馬県のみそぱん

パンとみその組み合わせってありそうでなかったですね!

 

ご飯とみそがあいますから、きっとみそパンもおいしいこと間違いないですね!

 

こちらは、 群馬県沼田市の「フリアンパン洋菓子店」のみそパン。

 

1つ150円です!

 

 

お取り寄せもありましたよ~!

 

こちらは、ふるさと納税の返礼品で食べることができますよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】フリアンパン洋菓子店 パンギフト みそパン詰合せ16個【1211246】
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

楽天で購入

 

 

 

ふるさと納税は実質2000円で購入できる計算ですので、これを買うだけでも、

 

150円×16個=2400円

 

で400円のお得!

 

ふるさと納税の仕組みや、限度額などについては、ご自身でお調べくださいね!

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ②:長野県の牛乳パン

牛乳パンの中でも有名なのが、小松パンさんの牛乳パンです!

 

すごいボリュームのクリームですね!

 

こちらは、1つ280円!

 

 

こちらは残念ながらお取り寄せはできないようです…

 

小松パンの牛乳パンを食べるためには、長野県に足を運ぶしかないようですね…

 

長野県に行く際は、要チェックですね!

小松パン詳細情報

住所:長野県松本市大手4丁目9−13

電話番号: 0263-32-0172

営業時間: 8:30~19:00

定休日:日曜日・祝日・第1&第3月曜日

 

 

前日まで予約を受けているそうですので、確実にゲットしたい方は、予約しておいた方があ安心ですね!

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ③:鹿児島県のスナックブレッド

画像引用元:イケダパン

 

 

こちらのスナックブレッドも、クリームがたっぷりでおいしそうですよね♡

 

こちらは、残念ねがらお取り寄せはできないようです…

 

 

どこで購入できるのか調べてみたところ、鹿児島県や宮崎県を中心とした九州エリアで購入できるようです!

 

コンビニやスーパーで取り扱っているのではないでしょうか?

 

九州へ遊びに行く際は、ぜひゲットしておきたいですね!

 

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ④:岩手県の力あんぱん

 

岩手県花巻地方で有名なご当地パンが、力あんぱんです!

 

あんこの中にもちが入っています!

 

絶対においしいですよねー♡

 

こちらは、楽天市場でふるさと納税の返礼品として、食べることができますよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】もち入り 力あんぱん 10個入 オリオンベーカリー パン セット
価格:5000円(税込、送料無料) (2021/9/19時点)

楽天で購入

 

 

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ⑤:熊本県のネギパン

 

 

Image

画像引用元:Twitter

 

熊本県のご当地パン、ネギパンです!

 

 

こちらの画像は「高岡製パン」のネギパンです。

 

ネギが嫌いな方でも食べられるようにと開発されたパンのようで、パンの中身は、ソースをまとったカツオ節が挟んであります!

 

ネギパンの中身

画像引用元:at VOX

 

おいしいそうですねー♡

 

しかし、残念ながらこちらはお取り寄せはできないようです…

 

熊本県にお寄りの際は、ぜひ食べてみたいです♡

 

合資会社高岡製パンの詳細情報

住所:熊本県熊本市東区栄町1-11

電話:096-368-2550

営業時間:8:00〜19:00(月曜休)

 

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ⑥:鳥取県のマイフライ

 

 

画像引用元: amebaownd.com

 

あんこをサンドした食パンを揚げたパンのようです!

 

揚げ饅頭のようなかんじですね!

 

これも食べてみたいです♡

 

しかし、こちらも残念ながらお取り寄せはしていないようです…

 

こちらは、鳥取県内のスーパーや道の駅などで販売されていますので、鳥取県に行くことがあれば、ゲットしたいですね!

 

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ⑦:沖縄県のゼブラパン

 

沖縄の「ゼブラパン」

画像引用元:えん食べ

 

中はピーナツクリームが挟んであって、割ってみると、白と黒のしましまになっていることからゼブラパンと名前がついてそうです!

 

かなりボリュームがあっておいしそうですね!

 

こちらは、楽天でお取り寄せができます♡

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼブラパン (オキコパン) /沖縄土産 沖縄お土産 沖縄県
価格:194円(税込、送料別) (2021/9/19時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

マツコの知らない世界・ご当地パンのお取り寄せ⑧:青森県のイギリストースト

 

青森の地元で40年以上愛されているご当地パンがイギリストーストです。

 

イギリストースト

画像引用元:工藤パン

 

ただの食パン?のようですが、中身はマーガリンにグラニュー糖がまざったクリームがサンドしてあります。

 

ザクザク食感が楽しいパンです♡

 

こちらは、残念ながらお取り寄せは出来ないようです。

 

こちらは、青森県のコンビニやスーパーで購入できるようです!

 

 

まとめ

今回は『マツコの知らない世界【ご当地パンのお取り寄せまとめ】ローカルパンを自宅で!』と題しまして、マツコの知らない世界で紹介されたご当地パンと、そのお取り寄せについてまとめました!

 

楽天市場で購入できるものもありましたが、お取り寄せがされていないものもあり残念です…

 

個人的にはネギパンがきになってので、熊本県に行った際は絶対にゲットしようとおもいます♡

 

あと、沖縄ってよく旅行に行かれる方多いとおもいますが、ゼブラパンを知っている人は少ないのではないでしょうか?

 

こちらは、お取り寄せできるので、購入したいと思います!

 

それでは今回はここまでとなります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

[ad01]