こんにちは、kanaです。
東京オリンピックでは日本の選手が次々とメダルを獲得し、スポーツの力に感動してばかりですね!
そろそろ閉会式が近づいてきましたが、なんとここにきて台風10号が関東を直撃する可能性が出てきましたね!
そこで気になるのが、東京五輪の閉会式は台風が直撃した場合はどうなるの?花火はあがらないだろうから、CGに変更される?ということではないでしょうか?
そこで今回は「閉会式(東京五輪)に台風直撃で延期か中止?花火はCGに変更の可能性?」と題しまして、東京五輪の閉会式が台風でのうなるのか、花火はどうなるのか?について調べてみたいと思います!
- 東京五輪閉会式に台風直撃で延期か中止?
- 東京五輪閉会式の花火はCGに変更の可能性?
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
閉会式(東京五輪)に台風直撃で延期か中止?
東京五輪の閉会式に対して、組織員会から台風が直撃した場合にどのような対応をとるのかは、現(8月6日)時点では公表されていません。
東京五輪の閉会式は8月8日20時~22時30分で予定されています。
そして、8月6日の天気予報では、「トリプル台風」として、東京五輪の閉会式への影響が出る可能性があると伝えられています。
予報では、8日の午前中に大雨、午後から強風に注意が必要ということが報じられていますね。
これを受けて、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンさんは、このように発言しています。
「今の段階では、注意深く状況に注視しているというのがお答えになります。組織委員会はもちろん、さまざまな不測の事態に準備するのが仕事ですけれども、準備状況をみなさまにお伝えするということは、様々な憶測を呼ぶので、一切そういった対応はしておりません。」
あの台風の進路予想で今から #閉会式 中止決定しないのが信じられない。はずれるほうに賭けいいことではない。すでに五輪の賭けには負けているでしょうが。#菅総理
— 弱者を忘れない人を応援する (@Q9EtKGcUI45tS3G) August 6, 2021
もう十分です。酷暑の札幌マラソンで倒れる人は出るかもしれないし、その時は日本は台風直下ですので、閉会式は一切中止しましょう。オリンピックで踊らされた私たちへのハンマー一打です。もういい。アスリートと関係者にコロナに打ち勝つために引きこもりますと誓ってもらおう。この後バブルはない。 https://t.co/WhU3UOXCEe
— 内村直之 (@Historyoflife) August 6, 2021
たしかにそうですね!
台風で、閉会式潰れればいいのに、と思っていたけど、
台風は昼間に通過しちゃうみたいだし😭感染状況見てパラ開催考えるって言ってたのに、いつの間にか有観客かの判断を検討になってるし。
本当に嘘ばっかり!!💢— 東京五輪中止を求めます (@w6nCK4Nl8VXH9iB) August 6, 2021
大丈夫です‼️閉会式台風で中止になるでしょう☺️
— ヒロのの徒然なるままに (@hirosi44413) August 6, 2021
おはようございます。
大阪も天気は下り坂です。
台風がきていますね。
オリンピック閉会式に直撃したらどうするのでしょうね。延期かな😅
今日も一日頑張りましょう😊— ナノナ (@nanonavis) August 6, 2021
ん?東京五輪の閉会式に台風のジェットストリームアタックが決まるのか?
閉会式とか延期しそう。。。— foo-eta (@foo_eta) August 5, 2021
Twitterでは様々な意見が見られます。
新型コロナウィルスの関係もあり、中止にすればいいという意見が多いようですね。
確かにコロナウィルス感染者が日に日に増加している中でも五輪を開催しており、閉会式となると、演出などに多くのお金が動いているかもしれないので、個人的には閉会式はの中止ではなく延期になるのではないかなぁと思います!
閉会式(東京五輪)の花火はCGに変更の可能性?
東京五輪の閉会式では花火が上がる演出が予定されているのかどうかは不明です。
もし、予定されているとしても、おそらくCGでの演出は可能性が低いと予想します。
オリンピックの花火と言えば定番となっていますよね。
今回の東京五輪2020の開会式ではこのような花火が国立競技場で上がりましたね。
2016年のリオ五輪の際は、閉会式のクライマックスに花火があがりました。
五輪の花火と言えば、北京五輪のオープニングの「巨人の足跡」の花火が、CGではないかと話題になりましたよね。
共同通信によると、この映像はCGだったということが報道されたようです。
ということで、もし今回の東京五輪の閉会式で、強風のために花火があげられない状況になれば、CGでの演出の可能性はあるのでしょうか?
長い期間をかけて、開会式や閉会式の演出が考えCGへの変更は可能性として低いのではないかと考えます。
まとめ
今回は「閉会式(東京五輪)に台風直撃で延期か中止?花火はCGに変更の可能性?」と題しまして、東京五輪の閉会式について台風がどうなるのか、花火はCGに変更されるのかについてまとめてみました。
オリンピック組織委員会からは、閉会式に対してどのような対応を取るかは明言されませんでした。
この記事では、おそらく閉会式の中止はないのではないかと予想します。
これまでの動きから延期という選択がされるのではないかと考えます。
オリンピックの開会式、閉会式と言えば花火が必ずと言っていいほど演出に組み込まれますよね。
今回の台風直撃で、花火は打ち上げるのが難しいかもしれませんが、CGへの変更も短期間でできるものではないと思うので、花火がCGになる可能性は低いのではないでしょうか。
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!