こんにちは、kanaです。
福原愛さん離婚危機が話題になっていますね。
福原愛さんの母親が台湾から帰国した際に、日本で待っていたのは福原愛さんおお兄さんでしたね。
そこで気になるのが、福原愛さんのお兄さんについてですが、お兄さんの顔画像や職業、年齢など調べてみようと思います!
- 福原愛の兄(秀行)の現在の職業は?
- 福原愛の兄(秀行)の年齢・顔画像は?
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
福原愛の兄(秀行)の現在の職業は?
福原愛の兄の現在の職業
福原愛さんの兄(秀行)さんは、現在の職業は明らかになっていません。
福原愛さんのお兄さんは、福原愛さんと同様、ご両親から卓球の英才教育をされていたようですね。
しかし、お兄さんは卓球の道には進まなかったそう。
どのようなお仕事をされてきたかは分かりませが、2008年からは「千秀企画」という会社の代表取締役をされていたようです。
千秀企画とは、2008年に福原愛さんのお母さんである福原千代さんと、お兄さんの秀行さんが一緒に設立した会社です。
福原愛さんのマネジメント会社だったようです。
しかし福原愛さんは、2016年1月に千秀企画を離れ、電通系列のマネジメント会社「株式会社電通スポーツパートナーズ」にマネジメントを委託しています。
ということで、現在はお兄さんが何の職業かはわからないというのが現状です。
「千秀企画」は有限会社で、福原愛さんの個人事務所だったということで、千秀企画は現在存在しないのかもしれません…
この投稿をInstagramで見る
福原愛の兄の学歴
福原愛さんのお兄さんは、仙台育英高校に進学しています。
高校を卒業後は日本体育大学に進学されています。
どちらもスポーツが有名な学校ですので、大学までは卓球をされていたのかもしれませんね!
福原愛の兄の卓球の実力は?
福原愛さんのお兄さんの卓球の実力は、愛さんよりも高かったのでは?という情報もあります。
福原愛さんの兄、秀行さんは先述した通り、ご両親の厳しい英才教育を受けられています。
中学校時代には、宮城県のチャンピオンになるほどの実力があったのだそう。
中学時代には、愛さんの卓球の実力が注目されるようになり、結果的にはお兄さんは卓球は続けずに、愛さんのマネジメントに回ったという情報もあります。
お父さんも、お母さんも愛さんのマネジメントをされていましたので、そのお手伝いという形でしょうか。
報道にもあるように、福原愛さんのお母さんが台湾から帰国した際に、迎えに来たのはお兄さんの秀行さんだったというところから、愛さんの置かれている状況を理解し、妹のために自分が迎えにいくという優しさが感じられますよね。
昔から、妹思いの優しいお兄さんなんですね!
福原愛の兄(秀行)の年齢・顔画像は?
福原愛の兄の年齢
福原愛さんのお兄さんは、福原愛さんの10歳年上で、現在42歳だと思われます。
実は、福原愛さんが卓球を始めたきっかけはお兄さんだったということをご存知でしょうか?
福原愛さんのご両親はお兄さんの秀行さんの卓球の練習に付きっ切りだったようで、愛さんは、いつも本を読んで待っていたそう。
自分もお父さんお母さんに注目してもらいたいという思いで卓球を始めたとういう話もあります!
福原愛さんが卓球を始めたのは3歳の頃ですから、お兄さんの秀行さんは13歳くらいの頃の練習に付き合っていたということですね!
お兄さんの卓球の練習を見ていたからこそ、愛さんは厳しい練習に耐えることができたのかもしれませんね!
この投稿をInstagramで見る
福原愛の兄の顔画像
福原愛さんのお兄さんの顔画像について、福原愛さんおTwitterや、ネット上で探してみたのですが、昔の画像すら一つも見つけることができませんでした。
お父さんや、お母さんの画像はあったのですが…

画像引用元: 在宅ワークしながら育児するアラフォーママのブログ
まとめ
福原愛さんのお母さんのお迎えに、愛さんのお兄さんが来ていたということで、今回は「福原愛の兄(秀行)の現在の職業や年齢・顔画像は?千秀企画の社長!」と題しまして、福原愛さんのお兄さんについてまとめてみました!
福原愛さんのお兄さんの現在の職業はわかりませんでした…
過去に千秀企画という福原愛さんの個人事務所をお母さんと経営していたことまでわかりました。
お兄さんは現在42歳で、昔は愛さんと同様卓球をされていたんですね!
お兄さんの影響で愛さんが卓球を始めたということ、そしてお兄さんの卓球の実力もすごかったのではないかという情報もありました!
お兄さんの顔画像については、見つけることができませんでした。
また新しい情報がありましたら、こちらに追記していきますね!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!