こんにちは、kanaです。
元卓球選手の福原愛さんが、会社を設立するということが話題になっていますね。
会社設立の経緯について、福原愛さんのお母さんの腰の悪さについて触れられていました。
現在、福原愛さんのお母さんは、車いすを使用しているようですが、いつからそんなに悪化してしまったのでしょうか?
そして、福原愛さんお母さんの年齢や病気について気になる方が多いようですね。
そこで今回は「福原愛の母親は現在車いす生活!年齢と病気は?いつから悪化したかについても」と題しまして、福原愛さんのお母さんについて調べてみようと思います!
- 福原愛の母親の現在について
- 福原愛の母親の年齢と病気は?
- 福原愛の母親の腰はいつから悪化したか?
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
この投稿をInstagramで見る


福原愛の母親は現在車いす生活!
福原愛さんといえば、3歳で卓球をはじめ、泣きながらも練習に打ち込む姿が有名ですよね!
その練習に付き合っていたのは、一見厳しそうなお母さん。
その印象が強かったので、今回の報道で、福原愛さんのお母さんが車いす生活をしているとということを知り、少しびっくりしてしまいました!
現在32歳の福原愛さんですが、インスタグラムに昔のお母さんとのツーショットを挙げれれています!
この投稿をInstagramで見る
そうそう、私が知っている福原愛さんのお母さんです!(笑)
福原愛さんの会社である株式会社「omusubi」の設立を報告する文面に、このようにかかれています。
同時に、腰が悪く車いす生活をしている母と暮らすようになり、卓球をすることが生きがいだった母が、
今までのように卓球ができなくなり悲しんでいる姿を見て、ご年配の方々やハンディキャップを抱える方々にも
年齢や体の不自由さに関係なく、楽しんでほしい、幸せを感じてほしい、そんな気持ちも強くなりました。引用元:福原愛さんの公式サイト
福原愛さんのお母さんは車いすを使用しているということで、かなり腰の痛みが強いようですね。
福原愛さんのお母さん自身もかつて卓球の選手だったということで、元気に卓球を楽しむお母さんの姿が見られず、福原愛さんも心を痛めているようですね。
そして現在は、お母さんと一緒に暮らすようになりと書いてあるので、介護が必要なほどの状況であることが想像できます。
福原愛の母親の年齢と病気は?
福原愛の母親の年齢
調べてみたところ、福原愛さんのお母さんの現在の年齢は分かりませんでした。
ネットの情報だと福原愛さんはお母さんが38歳の時の子どもだそうです。
ということは、福原愛さんの生年月日が、1988年11月1日の現在32歳ですので、お母さんは現在70歳だと思われます。
福原愛さんは自身のTwitterでお母さんの誕生日を祝うメッセージを投稿していました!
お母さん、お誕生日おめでとう🎂🎉🎁🎊🎈 pic.twitter.com/aXWFcogBEN
— 福原愛 (@aifukuhara1101) March 4, 2019
ずっと仲の良い親子でほほえましいですね♡
福原愛の母親の病気
福原愛さんのお母さんは腰が悪いということですが、明らかな病名は明らかになっていません。
現在70歳という福原愛さんのお母さんですが、車いすで生活しないといけないほどの状況ということですね。
腰の痛みが強くて歩けないのか、腰の病気のせいで足に力が入らなくなているのかは不明ですが、70歳という年齢、症状から考えられる病気としては、腰部脊柱管狭窄症や、腰椎椎間板ヘルニアなどがあるようです。
どの病気であれ、車いすで生活という大変な状況であるということですが、その状況をみて社会貢献したいと思い、行動に移せる福原愛さんの行動力が素晴らしいなと思います。
福原愛の母親の腰はいつから悪化したか?
さて、私は福原愛さんのお母さんの情報を追っているわけではありませんので、福原愛さんのお母さんが車いすで生活していると聞いて、「いつからそんなに悪くなったの?」と感じたのか最初の感想でした!
調べていくと、2019年の上記の福原愛さんお母さんの誕生日をお祝いしている写真が一番最近のお母さんの写真でした。
2年前までは一人で立てるぐらいの状況だったのですね。
そして昨年12月に車いすの投稿がされています。
母の車椅子。
子どもたちが車輪に手を入れて怪我をしない様に工夫してくださいました🐻
自宅が完全バリアフリーではないので、たった1cmの高さも腕の力があまりない母にとっては上がるのが難しく、車椅子の方たちの大変さを実感しています。
その立場になって気付くことばかりの毎日です。 pic.twitter.com/LMTvxgrzOc— 福原愛 (@aifukuhara1101) December 22, 2020
「自宅が完全バリアフリーではないので、たった1cmの高さも腕の力があまりない母にとっては上がるのが難しく、車椅子の方たちの大変さを実感しています。」という文から、この少しまえから、車いすでの生活が始まっているのかな?と想像します。
そしてこちらの投稿は昨年10月の投稿ですが、この時点で福原愛さんとお母さんは一緒に生活している様子が伺えます。
母が夜7時くらいに就寝したので朝3時くらいにおなかすいたと絶対なると予測し、🍙とコーヒーをお部屋に置いてきました🍙
親孝行って親のためを思ってしてるつもりでも、結局は私の自己満足なのかなと思ってしまいます。やってあげたいことではなくしてほしいことができるようにならないとですね。 pic.twitter.com/dbeUue1wao— 福原愛 (@aifukuhara1101) October 25, 2020
ということは、福原さんの会社設立の報告の文章でもあったように「腰が悪くなったお母さんと一緒に暮らすようになった」のは、昨年10月以前からということになりますね。
ここ2年で、福原愛さんのお母さんの腰の状態は悪化しているようです。
病名や治療の状態は不明ですが、少しでも良くなると良いですね。
まとめ
元卓球選手の福原愛さんの会社設立の報告を受けて、今回は「福原愛の母親は現在車いす生活!年齢と病気は?いつから悪化したかについても」と題しまして、福原愛さんのお母さんについてまとめてみました。
福原さんのお母さんは、元気で厳しい印象だったので、この車いすで生活しているということで、驚かれた方も多いのではないでしょうか。
少しでも、お母さんの腰の状態がよくなることをお祈りします。
福原愛さんのこれからの活躍も追っていきたいと思います!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!


