こんにちは、kanaです。
日プ2の最終回にて、最終メンバーが決まりましたね!
グループ名は、「INI」
ついにグループとしてのデビューが決定しました!
そこで気になるのが、ファンクラブの入会方法ではないでしょうか?
また、ファンクラブの年会費や特典についてもチェックしておきたいですよね!
そこで今回は「INIのファンクラブ入会方法!年会費(値段)や特典や注意点について!」と題しまして、INIのファンクラブについてまとめてみたいと思います!
- INIのファンクラブ入会方法!
- INIのファンクラブの年会費(値段)や特典や注意点について!
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
INIのファンクラブ入会方法!
INIのファンクラブは、6月13日に発足しましたね!
INIのファンクラブの入会方法は、INIの公式サイトから申し込みができます!
ファンクラブの本格始動は7月13日となっていますが、ファンクラブは現在会員受付中で、登録すればすぐに会員になることが可能です!
あらかじめ登録し、本格始動の際にはしっかり情報を受け取れるようにしたいですね!
詳しい登録方法は、INI公式サイトのファンクラブの欄から、新規会員登録をクリック!
Plus memberに登録し、Plus memberIDを取得します。
こちらはメールアドレスを登録します。
Plus member IDを取得しログイン可能となります!
次に会員情報の入力、会費の決算方法などを登録し、入会完了となります!
\WE ARE INI /
応援よろしくお願いします!#INI #アイエヌアイ pic.twitter.com/tMJ22IyvAF— INI (@official__INI) June 13, 2021
INIのファンクラブの年会費(値段)や特典・注意点について!
INIファンクラブの年会費は?
INIのファンクラブの年会費は6600円(税込み)です!
INIのファンクラブの会費は、支払い方法を2パターンから選ぶことができます!
「月会費まとめて払いコース」と「月会費コース」の2つです。
「月会費まとめて払いコース」 6600円(税込み)/12か月
「月会費コース」 550円(税込み)/月
月会費があるということで、入会しやすいシステムになっていますね!
支払方法がこの2つで違いがあります!
「月会費まとめて払いコース」:コンビニ支払いorクレジット決済
※コンビニ支払いでは手数料220円がかかります。
「月会費コース」:ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/クレジットカード決済
しかし、この2つのコースにはファンクラブ会員の中でも、「月会費まとめて払いコース」の方が有利な場合がいくつかあるので注意が必要です!
「月会費まとめて払いコース」の利点!
※特典多数
チケット先行予約の最優先権利!
デジタル会員証の発行!
毎年異なったオリジナル特典付!
よく考えて支払方法を考えた方がよさそうですね!
INIファンクラブの特典
チケット
INIオフィシャルファンクラブ会員は、チケット先行予約に申し込めます!
※抽選は、「月会費まとめて払いコース」の方が最優先となる。
PHOTO
公演写真やビハインドショットなどのOFFICIAL FANCLUB限定で写真が公開されます!
MOVIE
メンバーからのメッセージやここでしか見られないオリジナル企画をお届け!
MESSEGE
メンバーの直筆文字による様々な手書きコンテンツ!
MEBER DIARY
メンバーの日常をお届けします!
STAFF REPORT
何といってもファンクラブの醍醐味は、メンバーを近くに感じられるという点ですよね!
これらの特典がつくとなれば、これは絶対に入っておいた方がいいですね♡
7月の本格始動が楽しみすぎますね♡♡♡
個人的にはMESSEGE特典が面白そう!とおもっています♡
この投稿をInstagramで見る
まとめ
日プ2の最終回が終わり、INIのデビューメンバーが決まったことを受けて、今回は「INIのファンクラブ入会方法!年会費(値段)や特典・注意点について!」と題しまして、INIのファンクラブについてまとめました!
本格始動は7月13日ということですが、特典などを見ると、早く入会して当日にはしっかり 特典をうけとれるようにしておいた方がよさそうですね!
入会時の注意点としては、「月会費まとめて払いコース」と「月会費コース」の2つの違いが、支払い方法だけでなく、特典にも影響するということでした!
よくよく考えて入会しましょう~!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!