こんにちは、kanaです。
いよいよ年末が近づいてきましたね!
年末といえば、音楽特番が目白押し!今週もFNS音楽祭がありますね!
中でも紅白やレコード大賞を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
今年デビューを果たした日本のグローバルアイドルグループのJO1が、レコード大賞最優秀新人賞を受賞するのではないかという声が多数ありましたが、残念ながらJO1は新人賞の受賞とはなりませんでした。
そして紅白においても「#JO1が紅白に出れない理由選手権」というハッシュタグがTwitterでトレンド入りするほど話題になりました。
JO1は今年デビューを果たしてテレビでも多く活躍し、さらに今月中旬には初の単独ライブ「STARLIGHT」がオンラインで開催予定されています!
この1年、音楽活動を必死に頑張ってきたJO1なのですが、何故レコード大賞、さらに紅白までも出演に至らなかったのか、疑問の声が上がっているようです。
そこで今回は「JO1が紅白レコ大に出演しない理由がやばい!ファンからは応援と非難の嵐!」と題しましてJO1が紅白、レコード大賞に出演しない理由について調査してみようと思います!
JO1が紅白とレコ大に出演しない理由は?

2020年のJO1の音楽活動は?
JO1は、「PRODUCE 101 JAPAN」という吉本興業、TBSテレビ、CJ ENMによる日本の公開オーディション番組からデビューした11人の男性アイドルグループです!
そこで選ばれた上位11人がJO1として今年3月にデビューを果たしたわけですね!
JO1が今年リリースしたシングルCDは、「PROTOSTAR」「STARGAZER」の2枚、そして11月25日にはアルバム「The STAR」ももリリースしたりと、とても頑張って音楽活動をしてきました。
「PROTOSTAR」は2020年のオリコンシングルチャート1位獲得作品であり、他にも
Billboard JAPANシングル・チャート「Billboard Japan Hot 100」第1位、CDTV ORIGINAL
これは当然、ファンも年末の音楽番組は確実に出演すると思いますよね!
JO1は世界を目標としているから!
遅くまで #2020MAMA をご視聴いただき誠に
ありがとうございました!JAMの皆様のおかげで #BEST_NEW_ASIAN_ARTIST という賞を受賞することができました!
これからも #JO1 は #GoToTheTOP を目指していきます
宜しくお願い致します!#MAMA #MnetASIANMUSICAWARDS #TheSTAR #ShineALight #INFINITY pic.twitter.com/rtkySCXXSN— JO1 (@official_jo1) December 6, 2020
それではなぜレコード大賞、紅白出場を逃してしまったのでしょうか。
その理由の一つとして、JO1は世界を目指しているからというものがあります。
アジア最大の音楽授賞式「2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」では、先日JO1がパフォーミングアーティストとして出演し、それだけで素晴らしいことかと思いきや、なんと「Best New Asian Artist」を受賞しています!!!
この賞は、今後の活躍が期待されるアジアの新人アーティストに贈られる栄誉ある賞ということで、アジア最大の授賞式でこの賞を勝ち取ったJO1は、今後世界で活躍してもおかしくないといっても過言ではないですよね!
ちなみにMAMAでのパフォーマンス映像はこちらです!
これは、かっこよすぎて鳥肌物のパフォーマンスですね!!!
日本のレコード大賞で新人賞をとることも、もちろん名誉なことなのですが、元々韓国と日本のオーディション番組からデビューしているJO1は、世界を念頭において活動しているということで、レコード大賞の受賞を断ったのではないかという噂もささやかれています。
たしかにこの1年で目まぐるしい活躍を見せてきたJO1が、レコード大賞の出演しないのは、少し疑問も残りますし、こんな理由があるとすれば、納得できますね。
そして紅白に出場できない理由としては、ジャニーズ枠が多いからというのがあるようですね。
紅白にはなんと7組ものジャニーズが出場するようで、残念ながらJO1は出場出来なかったようです。
ファンからは応援と非難の嵐!
ここではファンのネットやツイッターでの反応を紹介しますね。
紅白やレコード大賞に出演しないことやMAMAでの賞の受賞についてファンはどのように考えているのでしょうか。
待ってこれは実質新人賞受賞したってことだよね?!!?レコ大みたいな日本の新人賞すっ飛ばしてアジアの新人賞受賞したんだよね?!JO1おめでとう😭😭😭👏👏👏💕💕💕#BestNewAsianArtist#JO1#MAMA2020 https://t.co/tGwrk2ULQQ
— 라포네 제발 좀 작작해라 (@191211pd) December 6, 2020
MAMAの新人賞受賞して今本当に泣きそう…レコ大の新人賞取れなかったけどアジアではちゃんと評価してくれるんだなと…泣 もちろんCJドルだからっていうのはあるけどそれでも賞をあげられてよかった…これからもJO1ちゃんを買い支えたいと思う。。。#JO1 #MAMA2020 #BestNewAsianArtist pic.twitter.com/N4Eo868UmW
— ぽん (@vaOYKkxKDFkJXmP) December 6, 2020
こりゃレコ大や紅白に出ることよりも何百倍も良いよォ#JO1
— かっちん (@dubdahyuna) December 6, 2020
JO1メディア出てCD売り上げだしてるのに、レコ大出ないのか。。
— あにゃ🎷 (@sevenpon28) December 4, 2020
紅白、レコ大
そりゃあ出れないよ、、世界の方で忙しいんで!目指してるところは世界なんで!
GototheTOPするんで!👆JO1、本当におめでとう🥺💕🎉🥺💕🎉#JO1 #JO1_onMAMA #MAMAVOTE2020 pic.twitter.com/96mkJGch8t
— 유타yuta (@yuutaa23kpop) December 6, 2020
MAMA初出演、そして受賞おめでとうございます🎉🎉🎉
観てて、いろんなことが走馬灯のように頭をよぎり、涙が出ました😭💕
世界へ羽ばたいていく11人を、これからもずっと応援していきます‼ pic.twitter.com/ecPC9eP7kV— megurin👽🌺👑🎁💞 (@megurin130) December 6, 2020
ベストニューアジアンアーティスト受賞おめでとうJO1!
こんな大きな舞台で素晴らしい賞をくださって本当にありがとうMAMA!— ショア (@shoreOKYMshore) December 6, 2020
紅白やレコード大賞に出演しないことへの非難もありますが、MAMAでの受賞について称賛の声が多くみられました。
年末の音楽特番に出演しないのは世界を目指して忙しいからという納得の意見もありましたね。
まとめ
この1年、音楽活動を頑張ってきたJO1が紅白、レコード大賞に出演しないということで、今回は「JO1が紅白レコ大に出演しない理由がやばい!ファンからは応援と非難の嵐!」と題しまして、JO1が年末の音楽特番に出演しない理由についてまとめてみました!
JO1がレコード大賞、そして紅白に出演しないことは、とても残念なのですが、アジア最大の音楽授賞式で賞を受賞したことは、本当に名誉なことでデビューから走り続けてきたJO1にとって賞賛すべきことですよね!
これから世界でも活躍の場を広げていくのでしょうか?
今後のJO1の活躍も注目していきたいですね。
それでは今回はここまでとします。
最後までお読みいただきありがとうございました!