キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
音楽

JYParkがSMAPに提供していた曲は?日本語がうまい理由についても調査!

 

こんにちは、kanaです。

NiziUのプロデューサーとして一躍有名になったJYParkさんですが、過去にSMAPにも楽曲提供をしていたってご存知ですか?

あの世界でも活躍していたSMAPと交流があったなんて驚きですよね!

とはいってもJYParkさんも音楽業界では素晴らしい経歴の持ち主ですから、SMAPに曲を提供しててもおかしくはありませんね!

 

いったいどの曲がJYParkさんが提供した曲なのでしょうか?

 

そしてテレビで見ていると、韓国語で話される時と日本語で話される時がありますよね!

JYParkさんは日本語を勉強中なのかな?という印象を受けます。

それにしても話す日本語がお上手です!

 

JYParkさんの日本語のうまさについても気になっている方も多いようなので、こちらで調査してみたいと思います!

 

ということで今回は「JYParkがSMAPに提供していた曲は?日本語がうまい理由についても調査!」と題しまして、JYParkさんがSMAPに提供していた曲と日本語のうまさについてまとめていきますね!

 

【この記事でわかること】
・JYParkが楽曲提供したSMAPの曲いついて
・JYParkの日本語がうまい理由について
この内容で進めていきますので、どうぞ最後までお読みください!
では、早速本題に入っていきましょう!

JYParkがSMAPに提供していた曲は?

NiziUの生みの親であるJYParkさんは、数多くの人気アイドルグループを手掛けてきた韓国ではとても有名なプロデューサーさんですよね!
そんなJYParkさんが過去にSMAPに提供していた楽曲は「White Message」「Still U」の2曲です!
どんな曲なんでしょうか。

「White Message」/2008年3月8日発売「そのまま」のカップリング曲

ラップが入っているところがなんだかJYParkさんっぽいなぁと思ってしまいました(笑)
この曲は2008年に42枚目のシングル曲で「そのまま/WhiteMessage」というタイトルのシングルCDとして発売されています。
なんと今から12年前の曲なんですね!
その頃からJYParkさんが活躍されていたことに驚きです!

「WhiteMessage」は「そのまま」のカップリング曲のようですね。

SMAPのカップリング曲は、カップリングにしておくのはもったいない!という声の上がる名曲が多くありますが、「優しい言葉」や「orange」もその一つですよね!
先月11月の中居正広のニュースな会でもJYParkさんが取り上げられたようで、それをみた視聴者から「WhiteMessage聴きたくなった」という反応もあり、解散したSMAPの曲がまた注目を浴びているようですね!

「Still U」/2008年9月24日発売オリジナルアルバムの収録曲

この「Still U」という曲は「super.modern.artistic.performance」というSMAPの18枚目のオリジナルアルバムに収録されている曲です。
この冒頭の部分を歌っているのはもしかしてJYParkさんでしょうか(笑)
そこも調べてみたのですが、残念ながら分かりませんでした

JYParkの日本語がうまい理由についても調査!

 

さて、JYParkさんが話される日本語についてですが、テレビで見ていて表情といい、片言の日本語といい、なんだかかわいいという印象を持ってしますのは私だけでしょうか(笑)

プロデューサーといえば、なんだか怖い印象があるのですが、JYParkさんからは怖いイメージは全然湧いてこないですよね!

そこも、JYParkさんの魅力なんだなと思います。

そもそも親日であるという噂もありますが、実際はどうなのか調べてみました。

 

JYParkさんの日本語についての口コミは?

 

JYParkさんの話される日本語についてのツイッターの反応はこちらです。

 

 

 

皆さん、JYParkさんの流暢な日本語に感心している方が多いようですね。

桑田佳祐の影響を受け、歌手を目指すことに

 

ではなぜJYParkさんは、こんなに日本語がお上手なのでしょうか。

JYParkさんの経歴を調べてみました。

 

JYParkさんは幼少期に2年半ほどNYで過ごした経験があるようで、そこではアメリカ発祥の黒人音楽にはまり、高校時代には日本の桑田佳祐さんの曲にも感銘を受けたようです。

なんと桑田佳祐さんに影響をうけて歌手を目指すようになったんだとか。

当時韓国では日本のCDが発売されておらず、闇市で手に入れていたというほど桑田佳祐さんにはまっていたようです。

 

JYParkさんが音楽に関わる仕事に就くには日本の曲が大きく関わっていたのですね!

 

しかし、日本語の勉強はそこではされていないようです

 

 

日本語を学んで3年!上手な日本語は努力の賜物!

 

JYParkさんは、なんと今回の虹プロジェクトが始動することとなってから、日本語を勉強し始めたということです。

2019年2月のメディアインタビューで「日本の方と音楽について深く話し合うために初めて日本語を学んだ」と伝えられています。

 

ということは、日本語を勉強されて3年弱ということになりますね!

ツイッターではこんな意見もありました。

確かに、3年学んだところでこんなに上達されるなんて驚きです!

本当に努力されたんだなぁと感心してしまいますよね!

 

 

まとめ

 

今回は、NiziUのプロデューサーとして有名のJYParkさんについて、「JYParkがSMAPに提供していた曲は?日本語がうまい理由についても調査!」と題しましてまとめてみました。

JYParkさんがSMAPに提供していた曲に関しては、JYParkさんがに日本でも有名になっていることから、また注目を集めているようですね!

日本語がお上手な理由については、もちろん親日ということも影響しているかもしれませんが、音楽に対する熱い情熱がここまでの日本語上達に繋がっていることが分かりました!

 

これからのJYParkさんの活躍にも注目していきたいですね!

 

それでは今回はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

[ad01]