こんにちは、kanaです。
佳子さまが、全日本ろうあ連盟に非常勤での就職が決まったと話題になっていますね!
そこで気になるのが、ろうあ連盟の年収、つまり佳子さまのお給料ではないでしょうか?
そもそもなぜ佳子さまは、常勤ではなく非常勤で働くのかということと、そこでの仕事内容も気になりますよね!
そこで今回は「佳子さま|全日本ろうあ連盟の年収は?なぜ非常勤?仕事内容についても!」と題しまして、佳子さまの年収予想や働き方、仕事内容について調べてみようと思います!
- 佳子さまが就職の全日本ろうあ連盟の年収は?
- 佳子さまはなぜ非常勤?
- 佳子さまの仕事内容についても!
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それではさっそく本題に入っていきましょう!
佳子さまが就職の全日本ろうあ連盟の年収は?
全日本ろうあ連盟の職員の年収については公表されていません。
佳子さまの年収はおそらく100万円程度かと予想できます!
全日本ろうあ連盟の求人を調べてみましたが、アルバイトの情報はあったのですが、実際に勤務する職員の求人は見つけることができませんでした。
ちなみにアルバイトだと、時給1,013円となっていました!
全日本ろうあ連盟を知らべると、「一般財団法人」とでてきます。
非営利団体であるため、給料は支払われないでのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、給料は支払われているようです!
一般財団法人の年収の情報は見つけられなかったのですが、似た名前の「一般社団法人」の年収について情報がありました!
この二つの違いは、法人格が与えられる対象が「人」であるか、「財産」であるかの違いだそうです!
一般財団法人は、300万円以上の財産を拠出し、その財産の運用利益を活動原資とし、事業を継続していくようです。
一般社団法人の場合を見ていくと、もちろん事業の大小で金額は変わってきますが、平均として年収385万円という数字がありました!
一般の会社員の平均年収が440万円という情報がありますので、少し低めという印象ですね!
そして、佳子さまは、非常勤ということで、週3回勤務されるようですので、時給換算になるのではないでしょうか?
1日7時間勤務したとすると、最初にありましたアルバイトの場合時給約1000円でしたので、1日7,000円。
週3回で1か月あたり
7,000円×3日×4週間=84,000円
非常勤ということで、仮にボーナスがなしで計算すると年収は、
84,000円×12か月=1,008,00円
佳子さまの年収は、100万円程度かと予想します!
【就職】佳子さま、「ろうあ連盟」非常勤職員にhttps://t.co/VRLE0p0t4T
佳子さまは手話を通じた公務を続けており、以前からろうあ連盟の仕事に関心があったことから就職を希望したという。すでに2月末から連盟でインターンとして働いている。 pic.twitter.com/Hfi46T0fNC
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 30, 2021
佳子さまはなぜ非常勤?
佳子さまがなぜ非常勤勤務されたのか、理由については公表されていません。
公務を優先しながら週3回ほど勤務される。任期は来年3月末までで更新も可能という。給料も支払われる。
引用元:日本経済新聞
佳子さまは皇室での公務もありますね。
そちらを優先するために、非常勤で勤務されるようです!
一部では佳子さまに対して、「就職しろ」という意見もあるようですが、ご公務でも忙しいのに、就職されることが素晴らしいですよね!
佳子さまが次の天皇になって欲しい党、党首のえうれかです。
おやすみなさいまし pic.twitter.com/czBYlm6JzD
— えうれか (@eureca2015) April 30, 2021
佳子さまの仕事内容についても!
佳子さまの仕事内容は事務作業ということですが、具体的には明らかになっていません。
佳子さまが就職される「全日本ろうあ連盟」の目的は、「ろう者の人権を尊重し文化水準の向上を図り、その福祉を増進すること」です。
具体的な取り組みとしては、
- 手話通訳の認知・手話通訳事業の制度化
- 聴覚障害を理由とする差別的な処遇の撤廃
- 聴覚障害者の社会参加と自立の推進
引用元:全日本ろうあ連盟
そして、佳子さまの仕事内容は事務作業ということです。
週3日程度、連盟の事務の仕事をする予定だが、当面は新型コロナウイルス感染症の影響でテレワークで勤務する。雇用契約は来年3月31日までで更新もできるという。
引用元:livedoorニュース
「事務の仕事」をされるのですね。
コロナ禍ということもあり、リモートワークをされるということです。
お忙しい中、週3回もリモートワークをされるということです。
出勤がないだけ体力的には、楽かもしれませんが、お忙しいご公務の合間での勤務ということで、無理をなさらないよう、頑張っていただきたいですね!
佳子さま ろうあ連盟の非常勤嘱託職員に 4/30 16:27更新 https://t.co/4nLr4bNn5K pic.twitter.com/JYeA6rEaYw
— 豪腕ゲン監督 (@gentokun2010) April 30, 2021
まとめ
佳子さまが、就職されるというニュースを受けて、今回は「佳子さま|全日本ろうあ連盟の年収は?なぜ非常勤?仕事内容についても!」と題しまして、佳子さまの年収予想や、非常勤である理由、仕事内容についてまとめました!
非常勤ということで、おそらく時給でのお給料となりそうです。
そして予想では年収は100万円程度という予想でした。
ご公務もありお忙しい中の勤務、リモートワークということでしたが、どうかお体に気を付けていただきたいですね!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!