キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
お役立ち情報

観音屋のデンマークチーズケーキはおいしくない?お取り寄せとお店の違いはある?

 

こんにちは、kanaです。

 

神戸名物として、たびたびテレビなどでも紹介される、「観音屋のデンマークチーズケーキですが、紹介されるわりにおいしくないという意見もあるようですね!

 

デンマークチーズケーキの特徴といえば、上にかかったあつあつのチーズですよね!

 

なんとこちらのあつあつのチーズケーキ、お店でしか食べられないのかと思いきや、お取り寄せもできるということなんです!

 

気になる方は、お取り寄せを考えているかと思いますが、やはりお取り寄せとなると、お店の味より劣ってしまうのでしょうか?

 

そこで今回は「観音屋のデンマークチーズケーキはおいしくない?お取り寄せとお店の違いはある?」と題いまして、観音屋のデンマークチーズケーキの口コミや評判について調べてみようと思います!

この記事でわかること
  • 観音屋のデンマークチーズケーキはおいしくない?
  • 観音屋のデンマークチーズケーキはお取り寄せとお店の違いはある?

 

この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。

 

それではさっそく本題に入っていきましょう!

観音屋のデンマークチーズケーキはおいしくない?

観音屋のデンマークチーズケーキは、おいしいようです!!!

 

観音屋のチーズケーキを検索すると、「おいしくない」というキーワードが出てくるため、一瞬驚いて手をとめてしまいますよね!笑

 

ネット上でも、同じように気にされている方を見かけますね。

 

しかし、実際の意見として、「おいしくない」「まずい」といったコメントは見つけることができませんでした!

 

むしろ、以下のように「もういちど食べたい」「絶対お土産に買って帰る」といった絶賛の声が圧倒的に多く見られます!

 

画像を見るだけおいしそうですよね…

 

そしてみなさんのコメントを見るとますます食べたくなってしまいますよね♡

 

あ、大前提として味覚にが個人差がありますので、そこは悪しからず…

 

でもこれだけの「うますぎ」コメントが多いと、一度は食べてみたいですよね♡

 

 

観音屋のデンマークチーズケーキはお取り寄せとお店の違いはある?

お取り寄せとお店の違いは?

観音屋のデンマークチーズケーキは、お取り寄せとお店の違いは感じないほど、自宅でもおいしいチーズケーキが食べられるようです!

 

こちらはお店のデンマークチーズケーキです♡

 

いや~チーズ好きにはたまりませんね♡♡♡

 

ふわふわの甘いマドレーヌのようなスポンジに、しょっぱいチーズが絶品なんだとか♡

 

 

実際にお取り寄せした方の口コミがこちらです!

 

 

 

自宅でお取り寄せしての感想も、高評価のものばかりでした。

 

ただ、お店で食べるとやはり焼き加減などは完璧でしょうし、作ってもらって食べるだけですから、特別感は味わえますよね♡

 

ぜひ神戸に行くことがあれば、お店で食べてみたいですよね♡

 

 

取り寄せでのデンマークチーズケーキの食べ方は?

観音屋のオンラインショップの一部に、「チーズケーキのおいしい召し上がり方」がのっています。

  1. ケーキの容器から、チーズ面を上にして取り出す。
  2. ケーキ上部の表面のフィルムをめくる。
  3. トースター付属の鉄板にのせ、3~5分あたためる。

※チーズが溶けるまで温めるようです。

※温かいうちに召し上がりください。

 

取り寄せ先は?

 

観音屋オンラインショップ⇒観音屋 (kannonya-cake.jp)

 

 

まとめ

今回は「観音屋のデンマークチーズケーキはおいしくない?お取り寄せとお店の違いはある?」と題しまして、神戸名物「観音屋デンマークチーズケーキ」についてまとめました!

 

「おいしくない」というコメントは一つも見つかりませんでした!

 

動画で見ても、画像でみても、皆さんの口コミをみても、よだれがとまりませんよね♡

 

現在コロナ丅ということもあり、お店の味が自宅でも楽しめるお取り寄せがあるのは、本当にうれしいですね!!

 

筆者も早速注文しまーす!笑

 

それでは今回はここまでとなります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]