キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
政治家

丸川珠代の身長や本名は?実家はどこ?英語力がすごい噂についても!

 

こんにちは、kanaです。

オリンピックパラリンピックの男女平等参画担当大臣を務める丸川珠代さんが、「選択的夫婦別姓」に反対しているということが話題になっていますね!

菅総理は、政治家として個人の意見を持つことは重要として、政府の一員として、能力を発揮してほしいと期待していると述べるにとどまっていますが、男女平等を担当している大臣が、夫婦別姓に反対というのは、なんだか違和感が残ります。

丸川珠代さんに関しては、美人でスタイル良いので、身長が気になりますよね!

また、この夫婦別姓に反対という問題のこともあり、ご結婚されている丸山珠代さんの確かに本名が気になる方も多いようです。

そして英語力がすごいという噂もあるようなので、どれぐらいのレベルの英語力なのかもきになるところ!

 

そこで今回は「丸川珠代の身長や本名は?実家はどこ?英語力がすごい噂についても!」と題しまして、丸川珠代さんの身長・本名・実家や英語力について調べてみようと思います!

この記事で分かること
  • 丸川珠代の身長や本名は?
  • 丸川珠代の実家はどこ?
  • 丸川珠代の英語力について!

 

それではさっそく本題に入っていきましょう!

 

丸川珠代の身長や本名は?実家はどこ?

丸川珠代の身長は?

丸川珠代さんの身長は「160cm」です!

 

アナウンサー時代からおきれいで、スタイルがいい方という印象だったので、もう少し高いのかなと思っていました!

 

2019年の40代女性の平均身長は、158cmですから、丸川珠代さんは平均よりすこし高いぐらいですね!

 

スタイルが良く見えるのは、ヒールを履いていらっしゃるのと、顔が小さいことが関係しているのかもしれませんね!

 

うらやましい限りです…笑

 

丸川珠代の本名は?

丸川珠代さんの本名は「大塚珠代(おおつかたまよ)」さんといいます。

 

丸川(まるかわ)は旧姓であり、本名(戸籍記載の氏名)は大塚 珠代(おおつか たまよ)。 夫は、自由民主党衆議院議員の大塚拓。   引用元:ウィキペディア

 

2008年に大塚拓さんとご結婚され、「丸川」⇒「大塚」と本名は名前が変わっています。

 

政治活動は旧姓の「丸川珠代」で行っているようですね!

 

本名を知らない方からすると、「自分は別姓のくせに、夫婦別姓に反対なのか?」と疑問に感じる方も多いですよね!

 

ではなぜ、丸川珠代さんは旧姓のまま政治活動を行っているのでしょうか?

日本の国会では、議員は「芸名」や「ニックネーム」の使用が許されています!
タレントさんなども、芸名で議員活動をされている方も多いですよね!

 

旧姓のまま議員活動をするメリットとしては、タレント時代の知名度を利用して、当選確率を上げるということが挙げられます!

 

実際に、旧姓で政治活動をしている議員さんはこちら。

  • 橋本聖子さん⇒本名:石崎聖子(いしざきせいこ)
  • 三原じゅん子さん⇒本名:中根順子(なかねじゅんこ)

 

政治活動を始めてから結婚して名前を変えると、せっかく覚えてもらった名前を変えるは抵抗があるのかもしれませんね!

 

ポスターなどにも大きく名前がのるわけですから、政治家の方にとっては名前の印象というのはかなり重要といえますね!

 

丸川珠代の実家はどこ?

丸川珠代さんの実家は兵庫県の神戸市です!

 

神戸のどこかは公表されていませんが、出身中学校の情報をみつけました。

 

丸川珠代さんは、「神戸大学教育学部付属住吉中学校(当時)」という、小中一貫校に通っていたようです。

 

現在は、「国立神戸大学付属中等養育学校」というそうで、場所はこちらです。

 

こちらに通える範囲が実家の場所ではないかと予想します。

 

しかしこちらは私立の中学校のため、公立の校区よりは広い範囲の校区が設定されている可能性があります。

 

学校の送迎バスなども調べてみたのですが、こちらの中学校の校区は特定できませんでした。

 

 

英語力がすごい噂についても!

丸川珠代さんの英語力はすごいという噂は本当のようです!

 

「CYCLE」というスポーツ情報サイトは、2017年に「丸川珠代大臣、流暢な英語で豪ラグビー選手らに対応」というタイトルで記事が書かれています。

そこにはこのように書かれています。

 

対談には通訳が入っていたが、英語が堪能な丸川大臣は、途中から自身で英語、日本語を使い分けて両選手陣に対応していた。         引用元:CYCLE

 

通訳を必要ないくらい英語がお上手なんですね!

 

なんでも、丸川珠代さんはテレビ朝日のアナウンサー時代に、ニューヨーク支局に在中していた経験もあるそうです。

 

アナウンサーは英語が話せないと採用されないといった情報もあります。

 

大学時代もしくはそれより前から、英語には力を入れてきたのでしょうか。

 

丸川珠代さんの英語のすごさが分かる動画がこちらです!

 

これを見るだけで、丸川珠代さんの英語力の高さがわかりますよね!

かなり流暢に話されていてかっこいいですね!

 

まとめ

 

男女共同参画担当大臣を務める丸川珠代さんが、選択的夫婦別姓に反対しているというニュースを受けて、今回は「丸川珠代の身長や本名は?実家はどこ?英語力がすごい噂についても!」と題しまして、丸川珠代さんの、身長・本名・実家や英語力に関してまとめてみました!

本名は大塚珠代さんとおっしゃるのですね!

丸川珠代さんは旧姓を使用しているということでしたが、政治活動を行う上でメリットがあるからということです。

英語に関しては本当にお上手ですね!

アナウンサーになる前に、習得した英語かもしれませんが、ニューヨークに在中していたことは、英語力の高い理由のひとつかもしれないですね!

 

それでは今回はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]