キラカナのーと。
My Natural Garden & Cafe
政治家

森夏枝のパワハラ内容!かわいいけど性格は悪い?怪文書の真相は?

 

こんにちは、kanaです。

 

日本維新の会の衆議院議員である、森夏枝さんが同じ党の議員を中傷するというニュースが話題ですね!

 

森夏枝さんは、パワハラをしていたという疑惑もありますが、どのようなパワハラをしていたのか気になりますよね!

 

また、今回の怪文書の件については謝罪をされたようですが、かわいいと注目の森夏枝さんですが、じつは性格が悪いの?なぜ怪文書なんて作ったの?と疑問がわいてしまいますよね…

 

そこで今回は「森夏枝のパワハラ内容!かわいいけど性格は悪い?怪文書の真相は?」と題しまして、森夏枝さんのパワハラ内容や性格、怪文書の真相についてまとめてみたいと思います!

この記事でわかること
  • 森夏枝のパワハラ内容!
  • 森夏枝はかわいいけど性格は悪い?
  • 森夏枝の怪文書の真相は?

 

この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。

 

それではさっそく本題に入っていきましょう!

 

森夏枝のパワハラ内容!

森夏枝さんは、地元の京都維新の会の事務局長に対し、パワハラを行っていたようです。

 

内容はこちらです。

 

  • 事務局長の給与を半額以下にした
  • 事務職長の自動車通勤を禁止した
  • 会のの全体会議で、事務局長を解雇にした

 

かなり恐ろしいパワハラですね…

 

なぜこのようなパワハラに至ったのかというと、森夏枝さんの党員集めの方法が正当な方法ではなかったことに苦言をていしたことが原因のようです。

 

維新所属のの議員さんは、年間200人の党員確保というノルマがあるようです。

 

しかし、森さんは地元回りをしないことで有名な議員さんなようで、想像通り、党員集めにはかなり苦労していたようです。

 

そこで、森さんは党員買収といって、支援者に党員集めを依頼し、10万の謝礼を支払っていたようです。

 

これは、禁止されている寄付行為にあたるとして、かなり悪質な行為なのだそう。

 

それをしった事務局長は、それは一言言いたくなりますよね…

 

その末、まさか局長を辞める羽目になるとは想像できなかったかもしれません…

 

 

森夏枝はかわいいけど性格は悪い?

森夏江さんは、美人過ぎる議員と話題になるほどの美貌をお持ちですが、パワハラ疑惑の内容をみていると、自分に都合の悪い人は抹消してしまうという悪いイメージがついたことは間違いないですね。

 

Image

画像引用元:Twitter

確かに森夏枝さん、かなり美人さんです!!!

 

「美人すぎる議員」とも言われているようですよ!

 

しかし、先にも述べたようにパワハラなどの疑いもあり、性格が実は悪いのかな?と思ってしまいますね…

 

「フェイスブックには地元で熱心に活動する様子を載せていますが、実際は“写真撮った? じゃ、もう帰ろ”が口癖。地元のイベントにもロクに顔を出さないので、他党の議員さんから“おたくの先生はツチノコみたいやな”って嫌味を言われてますよ。これじゃ、党員など集まりっこない」

引用元:デイリー新潮

 

地元回りは好きじゃないという森さん、自身のSNSに投稿している写真は、表向きだったのですね。

 

確かに、地元巡りが嫌い⇒表向きの地元巡り⇒党員が集まらない⇒党員買収という式が成り立ってしまいますね…

 

さらに先のパワハラ疑惑など報道がありますので、この件で、残念ながら性格が悪いんだというイメージを植え付けてしまったかもしれませんね…

森夏枝の怪文書の真相は?

森夏枝さんは、怪文書を手掛けた理由として、当時善悪の判断がつかない精神的にあったと説明するのみで、それ以上のことは分かりません。

 

森夏枝さんは2019年に、同じ党内の部下に当たる上倉府議に対し、「祇園の特定のクラブに頻繁に通っている」などと事実に反する内容を書いた文書を作成し、配布したようです。

 

犯人探しはあったものの、他党の仕業ではないかということで、真相はうやむやになっていあようです。

 

それが、同党内の代表が犯人だったのですから驚きですよね。

 

私たちが知りたいのは、なぜそのようなことをしたのかというところですが、森夏枝さんは、このように説明しています。

 

「作ったのは私です」 「2年前、上倉議員のご家族のことが書かれた記事を切り貼りして『文書』を作ったのは私です。何を言っても言い訳になってしまうのですが、今思い返しても、やっていいことと悪いことの判断がつかない精神状態だったと思います。 当時、(京都維新の会代表の)私のもとにたくさんの苦情のようなものが届いていたり、党勢拡大についても京都の議員と党本部の間で考え方に相違があり、(板挟みにあって)精神的に追い詰められていたと思いますが、だからといってやっていいことではありません。本当に申し訳ない気持ちです」

引用元:デイリー新潮

 

精神的ストレスが原因ということですが、なぜ上倉府議でなければいけなかったのでしょうか?

 

お二人の関係は、上倉府議が森さんの2年先に議員を務め、森議員の選挙の際も、上倉府議が後押ししたようです。

 

しかし、お互いの考え方の違いがあり、信頼関係を築くのは難しかったというのは事実のようです。

 

森さんは、初当選までに時間がかかったのに対し、上倉府議は有力秘書を務めた後の当選ということで、もしかすると、経歴にコンプレックスを持っていた可能性もありますね…

 

森さんは、このようにも語っています。

 

「上倉さんから何かされたとか、どうだったから、という理由ではなく、私の至らなさです。そこは皆さんにもご理解いただきたい」

引用元:デイリー新潮

 

当時のことをかなり反省はされているようです。

 

しかし、残念ながら森夏枝さんの評判は以前より悪化してしまったでしょう…

 

まとめ

今回は「森夏枝のパワハラ内容!かわいいけど性格は悪い?怪文書の真相は?」と題しまして、森夏枝さんのパワハラ内容、性格や、怪文書の真相についてまとめました!

 

怪文書については、当時の精神状態を理由にしている森さんですが、過去にパワハラの件もあり、性格が悪いというイメージがついてしまったことは間違いないですね…

 

怪文書に関しては、謝罪もされていますが、今後の信用回復のための森さんの行動も注目ですね!

 

それでは今回はここまでとなります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

[ad01]