こんにちは、kanaです。
亀梨和也さん主演のドラマ「レッドアイズ」第2話が放送され、話が展開し、さらに犯人(黒幕)は誰なのか、謎が深まっていますね!
今回は「【レッドアイズ】第2話の犯人予想と考察!黒幕は警察関係者?」と題しまして、レッドアイズ第2話の時点での犯人予想と考察をまとめてみたいと思います!
【レッドアイズ】第2話の犯人予想と考察!
この内容で進めていきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それでは早速本題に入っていきましょう!
Contents
【レッドアイズ】第2話の犯人予想と考察!
レッドアイズ第2話のあらすじ
伏見響介(亀梨和也)たちが、KSBCでの業務を本格的に開始する中、KSBCに「人を殺した」という電話が入った。
遺体を捨てる様子を監視カメラに敢えて映し、捜査員を挑発する犯人。現場に向かった伏見と湊川(シシド・カフカ)は、遺棄された男女のうち、男性の生存を確認。そして、殺された女性の胸ポケットから、犯人のメッセージが書かれた手帳を発見する。
手帳に書かれた暗号を、小牧(松村北斗)はアッサリ解読。すると犯人は、暗号の内容を新聞社のサイトで16時に発表するよう指示してきた。山崎(木村祐一)は、犯人が“ゾディアック事件”を模倣していることを看破。島原(松下奈緒)は、模倣犯の出現を防ぐため、16時までに犯人を確保するよう指示する。
長篠(趣里)たちが地道な捜査を続ける中、犯人に刺された男性・蠣崎(忍成修吾)が意識を取り戻した。殺された女性と蠣崎が結婚目前だったと聞かされ、自分の過去を思い出す伏見。一方、KSBCには犯人の漆川(般若)から新たに連絡が入り、男が1人監禁されていることが判明し…!
そんな中、長篠(趣里)が漆川の逃走用のオフロードバイクを発見し、漆川が潜伏する廃ビルの場所も特定された。息子と晩ご飯を食べる約束をしている湊川を捜査から離脱させた伏見は、一人廃ビルへ。しかし、突入直後、廃ビルに仕掛けられていた爆弾が爆発! 辛くも爆発を避けた伏見は、屋上から逃げようとしていた漆川を確保する。
事件解決かと思われた矢先、蠣崎が自分で自分を刺したのではないかと気付いた湊川が、蠣崎に拉致された!「新たな犠牲者が必要だ」と、ズタ袋に入れられた男を撲殺した蠣崎は、次は湊川を殺すと予告して通信を遮断した…!引用元:レッドアイズ公式サイト
島原(松下奈緒)の旦那さんや、2話から登場した漆川(般若)や蠣崎(忍成修吾)など、また新しい登場人物が出てきて、いったい犯人は誰なのか?さらに分からなくなってきましたね!
お父さんは2話から旦那さんが犯人だと疑ってます笑#レッドアイズ
— ナリ (@st_shige0317) February 6, 2021
第2話の時点では、青いコートの男(黒幕)は、島原の旦那さんが怪しいという声も聞かれました!
それでは、レッドアイズ第2話までの黒幕の手がかりをまとめようと思います!
レッドアイズ第2話の犯人予想と考察
蠣崎の目的は?
第2話の冒頭、伏見探偵事務所にかかってきた電話は、蠣崎の声でした。
蠣崎は病院で意識を取り戻した時、自分の過去を伏見の過去と照らし合わせるように話しています。
どうにかして伏見に近づこうとしている様子です。
しかし、伏見に危害を加えることなく、湊川を誘拐するなどしていることから、伏見に精神的な苦痛を与えたいのでしょうか?
蠣崎は伏見に恨みがあると予想できます。
漆川は黒幕に操られていた?
漆川は、昔アメリカで起こったゾディアック事件の模倣犯でした。
今回の被害者の女性のポケットに忍ばせた暗号には「人を殺すのが楽しい」と書かれていましたが、KSBCの山崎(木村祐一)は、漆川に直接「本当に人を殺すのが楽しいのか」と質問したところ、漆川は「何が言いたい?」少し焦っている様子でした。
私はここに、「人を殺すのが楽しい」というのは漆川の真意ではない、漆川は黒幕に操られているのではないかと感じました。
さらに山崎が推測するには、漆川の犯行には、他に目的があるようなのです。
「自分の存在を知らしめるために犯行を行った」と漆川は言っていますが、その割には、蠣崎を殺し損ねて犯行を失敗してしまっているというところに山崎は違和感を感じています。
漆川は他の目的を達成するために、黒幕と手を組んだ可能性もあるのではないでしょうか?
青いコートの黒幕の次の狙いは島原の妹?
蠣崎が湊川を誘拐する時、裏では青いコートの男(黒幕)が、島原の妹が働くキッチンカーの傍に出没しています。
次の狙いは島原の妹だと予想されます。
黒幕は蠣崎ではない?
蠣崎は自分で自分の腹部を刺し、一命をとりとめているところから、医学的な知識があるのかなと予想しました。
1話での考察に出てきたとおり、医学的知識の持ち主が犯人像でしたから、もしかすると蠣崎が黒幕?とも思ったのですが、島原の妹を狙っている?ようなシーンが流れた時に、蠣崎とは別に黒幕がいるような演出だったので、蠣崎は黒幕に操られているのかなというのが今回の予想です!

KSBCに直接連絡をとってくるということは、かなり警察内部に詳しい人が黒幕の犯人像として挙がってきますね。
ということで、第1話考察に引き続き、捜査一課の「姉川」が今のところ怪しいかなと筆者は予想します!
まとめ
今回は『【レッドアイズ】第2話の犯人予想と考察!黒幕は警察関係者?』と題しまして、「レッドアイズ」第2話はでの犯人予想をまとめました。
出演者が増え、誰が犯人なのかわからなくなってきましたが、筆者は「姉川」が怪しいのではないかと予想します!
次回、湊川は助かるのか?第3話も楽しみです!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!