こんにちは、kanaです。
亀梨和也さんが主演を務める「レッドアイズ」第3話が放送されましたね!
今回も、目が離せない、怒涛の展開となりました。
ネット上では真犯人、青いコートの黒幕は一体だれのか、またもや様々考察や犯人予想で盛り上がっていますね!
そこで今回は『【レッドアイズ】第3話の犯人予想と考察!黒幕は姉川以外の警察関係者?』と題しまして、レッドアイズ第3話を終えての犯人予想と考察をしてみたいと思います!
【レッドアイズ】第3話の犯人予想と考察!
この内容で進めてきますので、あなたの参考にしていただけると嬉しいです。
それでは早速本題に入っていきましょう!
湊川の息子――敢太の名前を
口にする蠣崎……。蠣崎(#忍成修吾)
「こんな未来、想像できたか?
次に何が起こるかなんて
誰にもわからない……」蠣崎の真の狙いは一体――!?#レッドアイズ pic.twitter.com/3bfwKwcu7H
— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 6, 2021
Contents
【レッドアイズ】第3話の犯人予想と考察!
レッドアイズ第3話 あらすじ
蠣崎(忍成修吾)に拉致された湊川(シシド・カフカ)は、彼が自分の過去を詳細に知っていることに驚く。
一方、女性を殺害し、蠣崎のことも刺したとして逮捕された漆川(般若)は犯行を否認。蠣崎が女性を殺し、自分で自らの腹を刺したと証言する。
早速、伏見(亀梨和也)は蠣崎の追跡を開始。山崎(木村祐一)は蠣崎が残した「原点に戻れ」というヒントから湊川の居場所を探り当てるが、
同じ頃、蠣崎は湊川に爆弾と首吊りの2つの罠を仕掛け、次の作戦に着手するためにその場を立ち去っていた。そんな中、湊川の愛息子にも危機が迫っていることが判明し…!
バスの爆発はフェイクだったが、蠣崎は次のターゲット・島原(松下奈緒)を陥れるために行動を開始していた。蠣崎の狙いは、島原の夫・信嗣(笠原秀幸)と妹のはるか(髙橋ひかる)。信嗣とはるかを拘束した蠣崎は、「どちらを殺すか選べ」と島原に迫る。
そんな中、蠣崎が殺した男が、数年前に強盗傷害事件を起こしていたことが判明。その男を島原が追跡していた際、騒動に巻き込まれた蠣崎の婚約者は命を落としていた。最愛の女性を見殺しにした島原への復讐に燃える蠣崎に向かって、自分を撃つよう指示する信嗣。そして蠣崎の改造銃が火を吹き…! 現場に到着し、怒りにかられて蠣崎に拳銃を向けた伏見を制止する島原。蠣崎は無事に逮捕されたが、伏見は事件がまだ終わってないことを確信していた…。引用元:レッドアイズ公式サイト
レッドアイズ第3話 犯人予想と考察
黒幕は「姉川刑事」ではない?
【#レッドアイズ 👁👁オフショ】
長久手(#川瀬陽太)と
姉川(#長田成哉)の
捜査一課バディ🚓💨撮影の合間にお2人を激写📸
これぞまさに…\🚨フェイスシールド刑事(デカ)🚨/
現場でも息ぴったりのお2人✨
伏見(#亀梨和也)との
関係性にもご注目👀#なぜか直立不動 😅#第3話は明日よる10時放送 pic.twitter.com/n4SvEULrf6— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 5, 2021
第3話では、青いコートの男(黒幕)に関する情報が少なかった印象ですね。
蠣崎がつかまった現場に青いコートの男が姿を現しました。
2話までの考察では、KSBCの情報が洩れている様子だったので、警察関係者は黒幕ではないか、私は捜査一課「姉川刑事」が怪しいとみていたのですが、蠣崎がつかまった現場に現れたことで、「姉川刑事」の可能性はなくなってしまいました(笑)


漆川は黒幕に操られていた?
\#レッドアイズ 👁👁オフショ📸/
第2話に登場した、
野球フリークの犯人・漆川(#般若)⚾️伏見(#亀梨和也)との格闘中に
「ガニマタ打法」を披露するなど
かなりクセ強めの犯人でした…😅このたび❗️❗️
撮影時のオフショットを一挙公開⚡️#第3話は2月6日土曜よる10時放送#漆川も再び登場 pic.twitter.com/dV7n27UxUC— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 4, 2021
前回逮捕された漆川が蠣崎の名前も知らない、闇サイトで知り合った他人でした。
漆川の目的は、山崎(木村祐一)が予想した通り、犯行を世の中に知らしめることが目的ではなく、死体を見たいという欲求を満たすための演技だったのです。
ということは、やはり漆川は黒幕に操られていたとみて間違いはなさそうですね。
蠣崎の目的は?黒幕に操られていた?
蠣崎(#忍成修吾)
「お母さん想いの、
優しい子になったじゃないか……」湊川(#シシド・カフカ)の首に
ロープを巻き付け、
引っ張る蠣崎。蠣崎は、
敢太が作ったお守りを
湊川に見せつける……。#レッドアイズ pic.twitter.com/KiAg7BX7VV— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 6, 2021
今回の犯人蠣崎の目的は、KSBCセンター長の島原(松下奈緒)に自分と同じ思いをさせること(大切な人を失う絶望感を味わせること)でした。
今回蠣崎は自分の目的が果たされたことで、抵抗なく逮捕されています。
しかしKSBCに詳しいことから、黒幕が蠣崎にリークしたことが一番可能性としては大きいと思います。
黒幕(青いコートの男)が、蠣崎の逮捕現場に出没したことから、蠣崎も黒幕に操られていたということで、こちらも間違いないのではないでしょうか?
原点に返れの意味は?
蠣崎の行方を追う、
島原(#松下奈緒)らKSBCの捜査員たち。しかし蠣崎の位置を
特定できるような手がかりは
見当たらない。そんな中、山崎(#木村祐一)が
何かを思い立った様子で口を開く。山崎
「『原点に帰れ』言うてたな……」#レッドアイズ pic.twitter.com/ft7SnbI2Y6— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 6, 2021
第2話で蠣崎が言った「原点に返れ」の意味は何なのでしょう?
これは島原に対していった言葉だったのでしょうか?
蠣崎が島原に恨みを持つこととなる原点(島原のせいで蠣崎の婚約者が命を落としたこと)を思い出せというメッセージだったのか?
それとも、伏見の過去もしっている蠣崎ですから、伏見に対して言った言葉だとすれば、伏見の原点(婚約者美保が殺害されたこと)が今後の黒幕へのヒントとなっているのでしょうか?
青いコートの男(黒幕)はやはり警察関係者?
考察していると分からなくなってきました(笑)
蠣崎の狙いは島原でしたけど、大元の黒幕の狙いは伏見ですよね?
ということは、伏見の関係者。
警察内部で伏見が過去に起こしたトラブルからの、一連の犯行って考えるのが自然でしょうか?
「姉川刑事」の可能性はなくなりましたが、やはり黒幕の青いコートの男はKSBCに詳しい情報を得ることができる警察内部の人の可能性が高いと私は予想します!
なので、これから出てくる警察内部の男の人が怪しいのではないでしょうか?
まとめ
今回は『【レッドアイズ】第3話の犯人予想と考察!黒幕は姉川以外の警察関係者?』と題しまして、レッドアイズ第3話までの情報で、犯人予想と考察をまとめてみました。
今回も引き込まれる内容で、さらに最後は悲しい結末となってしましました。
様々な黒幕に操られているであろう犯人がでてきて、混乱していまいましたが、黒幕はこれから登場する警察関係者であると予想します!
第1章がこの第3話で終わり、次回は第2章のはじまりということで、ドラマが展開していくようなので、さらに今後目が離せませんね!
それでは今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございました!